MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

唾液がむし歯を防ぐ!?小まめな食事やジュースは注意!

みなさん、こんにちは☀️ 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   今日は、むし歯と唾液についてお話していきます。   むし歯は、お口の中の歯垢(プラーク)の中にいるむし歯菌が、 食べ物から栄養をとり、糖を分解して酸を作ります。 この酸によって歯の...続きを読む

私って、着色しやすいの?原因は?

みなさん、こんにちは😃 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   白くて綺麗な歯はとっても魅力的ですよね! しかし、毎日歯を磨いているのに 着色してしまうことがありますよね、、😭 着色のメカニズムとしては、 専門的に、歯の表面のカルシウムに 「ペリクル」...続きを読む

予防歯科大国!スウェーデン!どんな国?

みなさん、こんにちは☀️ 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   近年、日本でも歯科医療に対して 予防が大切なことがみなさんに知っていただけるようになりました! 世界には日本よりももっと予防歯科先進国があります。 その一つにあげられるのが〝スウェーデン〟で...続きを読む

歯磨き剤の選択は?フッ素濃度1500ppmに!

みなさん、こんにちは☺️ 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   毎日の歯磨きをする時に歯磨き剤は使われますか? 実は、歯磨き剤のチョイスはとっても大切なのです! でも、お店に行くと色々な歯磨き剤があって悩んでしまいますね。 今日は、お口にぴったり合う歯磨...続きを読む

むし歯治療前に歯周病の治療を!なぜ?

みなさん、こんにちは😊 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   当院では、 緊急性がない場合や、しっかり口腔内を治療したい方には、 むし歯の治療を行う前に 歯周病の治療を行うことをお勧めしています🦷 口腔内環境をしっかり整え(歯周病の治療後)、 その後...続きを読む

子どもの歯はいつ生えてくる?生え変わりは?

みなさん、こんにちは😊 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   赤ちゃんは無歯顎、歯がない状態で生まれてきて おおよそ、生後6ヶ月ぐらいで歯が生えはじめます。 では、 歯はどのように生えくるのでしょうか!?🦷 今日は、歯の生えはじめから、生えかわりがは...続きを読む

転んで歯が抜けた!落ちた!ケガした!対処法は?

みなさん、こんにちは🌞 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   少しずつあったかくなってきました! 暖かくなるとお外遊びが活発になってきますね! 遊びやスポーツで顔から転んだり、 口をぶつけてしまうと、前歯が抜け落ちたり、折れてしまうことがあります。 そんな場合は慌て...続きを読む

どうして歯医者は定期検診が大切?

みなさん、こんにちは😉 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   世の中に様々な病院がある中で、 痛みがなく、定期的に通うといいとされているのは、歯医者なのです。 なぜ、歯医者は定期検診があるのでしょうか?🦷   むし歯の種類には、 健全な状態...続きを読む

歯周病は万病の元!全身に及ぼす影響は!?

みなさん、こんにちは😊 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   歯周病は歯ぐきから血がでるというイメージを持たれている方が多いと思います。 実は、歯周病は万病の元!と言われるぐらい、 お口の中の不調のみならず、 全身にまで影響をおよぼしてくることわかってきています。...続きを読む

プラークってなに?どうやってできるの?

みなさん、こんにちは🌞 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!   お口の中の代表的な病気であるむし歯と歯周病。 この2つの病気の原因は、プラーク(歯垢)と呼ばれる 歯の表面に付着する細菌の集まりです。 今日はこのプラークについてお話ししていきます🦷...続きを読む

ページの先頭へ戻る