MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

私って、着色しやすいの?原因は?

みなさん、こんにちは😃

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!

 

白くて綺麗な歯はとっても魅力的ですよね!

しかし、毎日歯を磨いているのに

着色してしまうことがありますよね、、😭

着色のメカニズムとしては、

専門的に、歯の表面のカルシウムに

「ペリクル」とよばれる唾液タンパクが付着し、

その上に着色性の色素、タンパク、金属イオンなどが重なって

少しずつ色が濃くなっていくといわれています。

Unknown.jpeg

 

着色の原因となるもので大きなものとして

日々の食習慣がありますね。

ポリフェノールをたくさん含んだ食品はもっとも着色の原因といわれています。

・お茶(カテキン)

・赤ワイン(タンニン)

・コーヒー(クロロゲン酸)

・チョコレート(カカオマスポリフェノール)

・ブルーベリー(アントシアニン)

などが有名です。

 

酸性のものや柑橘系のものを一緒にとっても着色しやすくなります。

・炭酸飲料

・酢

・レモン

健康志向で最近は黒酢などが流行っていますが、

歯の面でお話すると着色しやすいです🦷

 

食品以外では、

・タバコ

・一部の医薬品

・洗口剤

・うがい薬

なども着色の原因になることがあります。

 

みなさんは、着色が気になった時にどうやってとりますか?

ほとんどの方は、歯ブラシでこするのではないでしょうか?

もちろん、歯磨き剤をつければ着色は落としやすくなります。

 

しかし、

あまり毛の硬い歯ブラシや、

研磨性の強い歯磨き剤でゴシゴシしてしまうと

硬い歯の表面も傷ついたり、すり減ったりしてしまいます。

歯磨き剤の中には、

着色汚れを落としやすくする成分が含まれているものがあります。

 

歯を傷つけずに着色を落とせるものに、

着色を浮かび上がらせてとるものがあります。

そうすることで、歯面を傷つけずに落とすことができます。

また、歯の表面がなめらかでないと着色しやすくなります。

その意味では、

大人より、子どもの乳歯や生えてきたばかりの永久歯の方が

着色しやすいといえるでしょう🗣

大人の方でも、歯ぐきが下がって

歯根のザラザラした象牙質が露出すると、

その部分が先に着色してきます。

 

また、唾液が少ない人は、

汚れを自然と洗い流す効果が働きにくくなるため、

着色しやすくなります。

このように、

口にするものだけでなく、

口腔内の状況によっても着色しやすさは変わってきます。

その方にあったクリーニング方法も

お口の中を拝見して提案させていただきますので

気になる方はまたお尋ねください!

 

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックでは、

歯周病治療やメインテナンス、クリーニングも行なっています。

お口のニオイや、歯周病でお悩みの方、ぜひご連絡ください。

半田市の歯医者 かなえ歯科・矯正歯科クリニック

475-0961 愛知県半田市岩滑中町3−236

0569–25-0018

ページの先頭へ戻る