MENU

PRICE料金表

*

患者様に最適な治療を
歯科治療には健康保険が適用される「保険診療」と、
保険適用外の「自由診療(自費診療)」があります。
治療費を抑えたい、保険の範囲内でできる限りの治療を受けたい、
自由に材料と方法を決めたいなど、
一人ひとりのご要望やご意見を
治療前にしっかり伺い、最適な治療方法をご案内させていただきます。
  • 保険診療とは
    国が定めた範囲内の材料・方法で行う治療で、同じ内容の診療であれば他医院との費用の差はなく、日本全国同一料金です。
    虫歯・歯周病などの治療はできる限り保険診療の範囲内で行いますが、できる治療には限りがあります。
  • 自由診療とは
    保険の適用範囲に限らず、様々な材料・技術で行う治療が自由診療(保険外診療・自費診療)です。
    保険診療のように治療に制限がないため、目的に合わせた材料や治療技術で、より機能性・審美性を追求することができます。

*

自由診療の料金一覧

※価格はすべて税込です

クラウン(被せ物)
・インレー(詰め物)

クラウン(被せ物)
ジルコニア クラウン
人工ダイヤモンドと言われるほど、セラミックの中でも特に耐久性に優れた素材「ジルコニア」のブロックから削り出した被せ物です。
丈夫なのはもちろん、歯にもしっかりと合います。

ジルコニア クラウン

前歯・小臼歯・大臼歯
¥66,000
セラミックス クラウン
歯科加熱成形用セラミックス(IPSe.max)でできた被せ物です。
光の透過性が極めて高いため天然歯のような見た目を再現でき、歯質と強固に接着されるため、虫歯の再発リスクも少ないです。

セラミックス クラウン

前歯・小臼歯・大臼歯
¥107,800
セラミックジルコニアクラウン
人工ダイヤモンドと言われるほど強固なジルコニアを内側に使用し、外側を審美性の高いポーセレン(セラミックス)で覆った被せ物です。
それぞれの材料の特徴を活かしています。

セラミックジルコニアクラウン

前歯・小臼歯・大臼歯
¥107,800
ゴールド クラウン
純度の高い金合金(20K以上)でできた被せ物です。
丈夫で生体親和性に優れ、金属アレルギーに対応する種類もあります。噛み合わせのバランスも良く、時間とともに馴染んできます。

ゴールド クラウン

小臼歯
¥66,000
大臼歯
¥77,000
メタルボンドポーセレン
金属(メタル)を内側に使用し、外側を審美性の高いポーセレン(セラミックス)で覆った被せ物です。
古くから用いられている、長い実績のある治療方法です。

メタルボンドポーセレン

前歯・小臼歯・大臼歯
¥104,500
フルメタルクラウン(銀歯)
12%金銀パラジウム合金製を使用します。保険適用のため、比較的安価です。
丈夫なので割れることはほとんどありませんが、噛み合う歯に影響を及ぼす場合があります。

フルメタルクラウン

保険適用

インレー(詰め物)
セラミックスインレー
歯科加熱成形用セラミックス(IPSe.max)でできた詰め物です。
光の透過性が極めて高いため天然歯のような見た目を再現でき、歯質と強固に接着されるため、虫歯の再発リスクも少ないです。

セラミックスインレー

¥44,000〜

ゴールドインレー
純度の高い金合金(20K以上)でできた詰め物です。
丈夫で生体親和性に優れ、金属アレルギーに対応する種類もあります。噛み合わせのバランスも良く、時間とともに馴染んできます。

ゴールドインレー

¥33,000〜

メタルインレー(銀歯)
12%金銀パラジウム合金製を使用します。保険適用のため、比較的安価です。
丈夫なので割れることはほとんどありませんが、噛み合う歯に影響を及ぼす場合があります。

フルメタルインレー

保険適用

※価格はすべて税込です

義歯(入れ歯)

ご希望の方には一人ひとりの予算も含め、
複数の治療計画をご提示した上でお選びいただいております。

金属床義歯
歯肉に触れる床部分が金属で作られている入れ歯です。
耐久性に優れ、保険診療の床の3分の1程まで薄くでき、装着時に違和感を感じることがほとんどなく、食べ物の熱が伝わりやすいです。

金属床義歯

総入れ歯
¥264,000〜
部分入れ歯
¥198,000〜
ノンクラスプデンチャー
金属の留め具(クラスプ)のない部分入れ歯です。
歯を固定する部分と床の素材が柔らかく、歯肉に近い色で周囲に馴染みやすいため、入れ歯だと周囲に気付かれにくいです。

ノンクラスプデンチャー

¥66,000〜

インプラントオーバーデンチャー
2〜4本程度のインプラントを埋め込み、そこに入れ歯を取り付ける方法です。しっかり固定されるので、ズレや外れで痛みを感じていた方のお悩みが解消されます。
※料金は症例により異なります。無料でカウンセリングを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

インプラントオーバーデンチャー

症例により変動

※価格はすべて税込です

インプラント

相談、歯科用CT撮影
お悩みを伺い、インプラント治療について詳しくご説明いたします。また、安全で的確に治療のために、歯科用CTやレントゲン、血液検査などを行い、お口や顎、お身体の状態を確認・把握していきます。

相談、歯科用CT撮影

無料

オペ・上部構造
診断結果と専用のソフトを使用した綿密なシミュレーションをもとに作成した「サージカルガイド」を用いてインプラント体を埋入し、アバットメントを装着します。滅菌された器具・器材、外科治療を安全にサポートする設備など、確実な手術のための環境を整えています。

オペ・上部構造

総額(1本)
¥385,000
※多数歯であれば割引あり

※価格はすべて税込です

矯正歯科

初診相談料
矯正治療に関する疑問や不安のある方のために、初診矯正相談も実施しています。それぞれに合った治療について詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

初診相談料

¥3,300
※当院通院中の方は無料
検査診断
レントゲンや口・顔の写真の撮影、上下の歯の型取りなどの検査を行い、患者さまの噛み合わせの問題点と治療方針を提案させていただきます。

検査診断

¥55,000

こどもの矯正治療※価格は装置により多少変動します
第1期治療
混合歯列期(乳歯と永久歯が混在している時期)に治療を行います。歯列の幅を広げたり、顎の成長の促進・抑制もでき、土台からしっかり整えることが可能です。
取り外し可能な矯正装置を使用することが多いので、負担や痛みも少ないです。

第1期治療

¥396,000

第2期治療
永久歯が生え揃う頃やそれ以降を目安に開始する治療です。第二期矯正治療には年齢の制限はありません。
美しい見た目と、しっかりと噛める「整った歯並び」を作り上げる治療を行います。

第2期治療

¥462,000

おとなの矯正治療※価格は装置により多少変動します
おとなの矯正治療
矯正治療は子どもが行う治療というイメージが強いですが、矯正治療に年齢制限はありません。
歯並びを整えることで見た目のコンプレックスの解消や、虫歯・歯周病のリスクの軽減など、心身共にプラスになることがたくさんあります。

おとなの矯正治療

¥792,000

※価格はすべて税込です

ホワイトニング

オフィスホワイトニング
歯科医院にて受けていただくホワイトニングです。
歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、そこに薬剤の働きを促す光を当てて歯を白くしていきます。短期間で効果を実感できるため、即効性を求める方や白くしたい期日が決まっている方におすすめです。

オフィスホワイトニング

¥49,500

ホームホワイトニング
歯列に合わせた専用のカスタムトレー(マウスピース)とホワイトニングジェルを使用して、ご自宅にてご自身で行っていただくホワイトニングです。
通院する手間もなく、ご自分のペースで施術していただけます。

ホームホワイトニング

¥35,200

デュアルホワイトニング
短期間で効果が出る「オフィスホワイトニング」と、効果が長持ちする「ホームホワイトニング」がセットになったプランです。
両方を行うことで、高いホワイトニング効果が得られます。

デュアルホワイトニング

¥81,400

それぞれ、3,000円相当の歯磨きセット付き(ホワイトニング専用歯磨き粉、歯ブラシ)

デンタルローンにも
対応しています

当院では「治療費がネックで希望の診療が選べない」という患者様のために
イオンプロダクトファイナンス株式会社の「デンタルローン」を導入しています。
デンタルローンにより、治療費を分割でお支払いただくことが可能です。

デンタルローンとは?
患者様に代わってローン会社が治療費を立て替え、患者様がローン会社にお支払いいただくシステムです。
高額な保険外診療でも、分割にすることで、月々の支払いの負担を減らすことができます。デンタルローンはお申し込み後、審査を受け、承認が降りましたらご利用いただけます。

*

使用可能なクレジットカード

保険診療・自費診療に関わらず、クレジットカードでのお支払いが可能です。

*

*

医療費控除について

医療費控除とは、ご自身や生計を共にするご家族のために
医療費を支払った場合に受けられる、一定の金額の所得控除のことです。
歯科の自由診療は高価な材料を使用する場合が多く、
治療代が高額になることがあるため医療費控除の対象となります。
毎年1月1日〜12月31日に支払った分を翌年3月15日までに確定申告をすると
、医療費控除が適用されて税金が還付されます。
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。

医療費控除額(最高200万円)=(支払った医療費の額ー保険金などで補てんされた額)ー10万円※ ※所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。

医療費控除額(最高200万円)
=( 支払った医療費の額 ー 保険金などで補てんされた額 ) ー 10万円

※ 所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。

例えば、給与年間700万円の方が60万円の矯正治療代金を支払った場合は、
→所得税から102,100円還付されます。
→住民税から50,000円が減税されます。
つまり、60万円の矯正治療が実質447,900円で受けられます。税率が高い方ほど節税効果は高くなります。(ただし、ご家庭の扶養人数、入っている保険の種類など個々で異なりますので、必ずしも、上記の金額の還付があると保証するものではありません。)
医療費控除の税率と医療費の軽減額はこちらの表をご覧ください。

課税所得金額 税率
所得税+住民税
医療費(円)
50万円 70万円 90万円 110万円 130万円 150万円
~195万円以下 15% 60,000 90,000 120,000 150,000 180,000 210,000
195万円超~330万円以下 20% 80,000 120,000 160,000 200,000 240,000 280,000
330万円超~695万円以下 30% 120,000 180,000 240,000 300,000 360,000 420,000
695万円超~900万円以下 33% 132,000 198,000 264,000 330,000 396,000 462,000
900万円超~1800万円以下 43% 172,000 258,000 344,000 430,000 516,000 602,000
1800万円超~ 50% 200,000 300,000 400,000 500,000 600,000 700,000

*

※タップで拡大

医療費控除の手続きは、医療費控除に関する事項を記載した確定申告書をお住まいの住所を管轄する税務署へ提出してください。
その際、医療費の支出を証明する領収証や通院にかかった交通費などについて確定申告書に添付、もしくは提示する必要があります。

ページの先頭へ戻る