MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

普段意識していない時に舌がどの位置にあるかご存知ですか?

みなさん、こんにちは🤗

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!

 

みなさんは、普段意識していない時に

ご自身の舌がどの位置にあるかご存知ですか?

実は、舌には収まるべき正しい位置があります。

リラックス時には、

『舌が上あごの天井につきつつ、

 舌先は前歯に触れないか、触れたとしても

 ほんの軽く触れるくらいの位置』が理想とされています。

(この時、上下の歯も離れていると良いです)

それに対して、

舌が上あごにつかず、低い位置にある場合、

(歯にもたれかかってしまっている)

常に歯に力が加わってしまいます。

その場合、舌に押されて歯が前に出てきてしまいます。

結果、歯並びに影響が出てきてしまいます。

Unknown.png

 

~歯並びへの影響~

●出っ歯(上顎前突)

・上あごの前歯が下あごの前歯よりも

 過剰に前に出ている状態。

・舌が低い位置にあるため、

 上あごが下方向に成長して下あごが後退したり、

 下唇を噛む癖などが関わることが多い。

●受け口(下顎前突)

・下あごの前歯が上あごの前歯よりも

 過剰に前に出ている状態。

・舌が前歯を押すほか、

 遺伝的な要因や口呼吸などが関係する。

●開咬

・奥歯を噛み合わせても、前歯が開いてしまう状態。

 唇が閉じにくく見た目が良くないだけでなく、

 奥歯に噛む力が集中するため、

 奥歯への負担が大きい。

・舌が前歯を押すほか、遺伝的な要因や

 指しゃぶり、口呼吸などが原因になる。

 

こうした舌の癖は、

矯正治療の妨げにもなります。

舌からかかる力のせいで、

装置を入れても想定したほど歯が動かなかったり、

治療が済んで装置を外した後に

後戻りを起こしてしまうことがあります😭

 

近年では、

矯正治療に関する知識についても、

たくさんの方がお持ちでいらっしゃると思います。

歯並びは、遺伝的なものも多くありますが、

指しゃぶりや舌の位置、口呼吸など

後天的要素によっても変化してきます。

矯正治療する上でも、

その前に舌のトレーニングを行うなど、

後天的要素を無くしてから治療に入ることもあります。

 

お口の中は、

人それぞれ、100人いたら、100通りのお口があります。

お一人お一人のお口の中をしっかり拝見させていただき、

お話しを伺って治療方針や矯正治療を行なっていきますので、

ぜひ色々なことを教えてくださいね!

また、きになることがある時も

お気軽にお尋ねください!🏥

 

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックでは、

歯周病治療やメインテナンス、クリーニングも行なっています。

お口のニオイや、歯周病でお悩みの方、ぜひご連絡ください。

半田市の歯医者 かなえ歯科・矯正歯科クリニック

475-0961 愛知県半田市岩滑中町3−236

0569–25-0018

ページの先頭へ戻る