MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

閉塞性睡眠時無呼吸をご存知ですか?良い睡眠をとるために治療が必要な場合もあります。

みなさん、こんにちは😃

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!

 

睡眠の質ってとても大切ですよね。

1日の約3分の1を眠って過ごしている私たち。

実は、歯医者さんがお口の中を診てみると

患者さんが良い睡眠がとれているか、丸わかりなのです!!

詰め物がすぐに外れたり、

歯ぎしりで歯が削れていたり、

毎晩いびきをかいてしまっていたり。。。

いびきは、就寝中に酸欠になっている兆候なのです。

放置していると命に関わることも。。

23521163_s.jpg

 

いびきを兆候とする「閉塞性睡眠時無呼吸」は、

心臓、脳、血管に負担をかけ、

高血圧症、糖尿病、脳卒中、狭心症、

心筋梗塞、認知症の危険を高める万病のもとです😭

 

●睡眠中の健康な呼吸

 気道がふさがれず息がスムーズに通ります。

 酸素がからだや脳に十分に供給され、

 細胞の修復や代謝が行われて疲労が回復し、

 成長も順調に促されます。

●いびきをかく人の呼吸

 軟組織が下がって気道がふさがりかけ、

 息が通るとき空気や軟組織が振動していびきが生じます。

 酸欠の前段階で、

 十分な酸素が供給されず疲労回復しにくい状態です。

 眠りも浅くなります。

●閉塞性睡眠時無呼吸

 軟組織がダラリと下がり、気道をピタリとふさいで、

 呼吸が止まった状態が繰り返されます。

 酸欠になり疲労が回復しないため、

 からだと脳の健康に重大な問題を引き起こします。

 

日本人は欧米人などと比べてあごが小さく鼻も低いです。

もともと骨格的に気道の閉塞が起きやすいのです。

肥満していると舌のボリュームが大きく、

気道を閉塞させやすくなるので要注意。

そのほか、閉経後の女性や、

首がほっそりして気道のほそい方もいびきをかきやすいです。

 

●きになることはありませんか?

□周囲の人にいびきを指摘されたことがある。

□昼間に眠気が襲ってくることがある。

□疲れが取れず日常的に倦怠感がある。

□朝起きると頭痛がする。

□朝起きるとあごがだるい。

 

●歯科で気づける要因

 いびきは睡眠時無呼吸と関係が深く、

 いびきによる酸欠気味の浅い眠りは歯ぎしりの原因にもなります。

 そのためいびきをかく人にお口には

 歯の咬耗や被せ物の傷みなどの

 特徴的な痕がよく診られます。

 そのほか、舌が大きくて閉塞しやすかったり、

 舌に圧痕があったりします。

 

この病気は、

無意識で続けているからこそ怖いので、

もし気になる場合は検査を受けて治療を開始してください。

閉塞性睡眠時無呼吸の治療に取り組んでいる歯科医院も増えてきているので、

「自分も、もしかして?」と

気がかりな場合はぜひご相談ください!🥺

 

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックでは、

歯周病治療やメインテナンス、クリーニングも行なっています。

お口のニオイや、歯周病でお悩みの方、ぜひご連絡ください。

半田市の歯医者 かなえ歯科・矯正歯科クリニック

475-0961 愛知県半田市岩滑中町3−236

0569–25-0018

ページの先頭へ戻る